
こんばんは!よししです。
キングオブパスタ2021開催中~。
パスタ巡りも6店舗目です。
- トラットリア バンビーナ
- キングオブパスタで多数優勝実績のある人気店。
新世代の高崎パスタを代表するイタリアンレストランの一つ。
「マツコの知らない世界」や「ケンミンショー」、「嵐にしやがれ」など多くのメディアで紹介されています。 - キングオブパスタで3度優勝【優勝歴最多!】
- 毎年高崎で開催されるパスタ1位を決めるイベント【キングオブパスタ】で2014年優勝、2017年準優勝、2018年・2019年は2連覇しています。
優勝歴はキングオブパスタ参加店舗中最多を誇ります。 - 群馬県産の野菜や鶏ガラを使用したスープが絶品!
- キングオブパスタで2連覇・準優勝した『えびジェノ』や『ふわトマビス』、『ボンゴレモン』は、群馬県産の野菜や鶏ガラを旨味を抽出したブロード(出汁)がベースとなっています。
今回はこちらの優勝パスタは別の記事で紹介しています。
優勝パスタを食べてきた記事はコチラ。
-
-
バンビーナ|高崎観光大使おすすめ人気メニュー|えびジェノパスタ
続きを見る
目次
バンビーナ キングオブパスタ
高崎市内に複数店舗を構えるバンビーナ。今回は本店の筑縄店に行ってきました。
筑縄店は筑縄町ハナミズキ通りから一本路地に入った住宅街にあります。


キングオブパスタをいただきます
はもんみなかみとパンナリモーネのリングイネ
こちらがキングオブパスタ2021メニュー。
「はもんみなかみとパンナリモーネのリングイネ」
- はもんみなかみ
- 群馬県みなかみ町で創業50年の「育風堂精肉店」がぐんま麦豚を12か月間長期熟成させた生ハム
- パンナリモーネ
- イタリア語でパンナは生クリーム、リモーネはレモン。レモンクリームのパスタです。


一番上のレモンを軽く絞って。
いただきま~す。
濃厚なレモンクリームなのに、とてもさっぱりしています。生ハムは熟成された深い味わいでレモンクリームと絡めても美味しい。

レモンの香りが爽やか~。
楕円パスタも太めでモチモチ。ルッコラが食感と味のいいアクセントに。途中、レモンを崩して酸味を調整しながら食べるのも楽しい。

あっという間に食べちゃった。
ごちそうさまでしたー。
キングオブパスタ2021参加方法
3店舗で対象メニューを食べよう
- お店で対象メニューを食べる
- スタンプシールをもらったらスタンプラリー台紙に貼る
- 3店舗のシールが集まったら、一番好きなお店にマルをする
- 台紙はハガキになっているので、そのままポストに投函して投票完了。(切手不要)


まだまだ巡るのです~。
-
-
キングオブパスタ2021は10月8日(金)~11月30日(火)で開催!
続きを見る
営業時間・アクセス
- トラットリア バンビーナ(筑縄店)
- 住所:群馬県高崎市筑縄町13-8
- TEL:027-377-0929
- 営業時間:11:00~14:30
17:30~20:30 - 定休日:月曜日(祝日の月曜日はランチのみ)
- HP: https://bam-bina.com/
おわりに

最後まで読んで頂きありがとうございます。
ほかにもキングオブパスタ巡りの記事あります。良かったらこちらもどうぞ。
-
-
スラッシュカフェ|キングオブパスタ2021|とろける豚ほほ肉トマト煮込み
続きを見る
-
-
ミッサマリーナ|キングオブパスタ2021|高原キャベツ粗挽き海老のクネル
続きを見る